【バリ島のお薬事情】Panadolとジャムウがあれば安心?在住者のおすすめをご紹介

2021年6月15日更新

バリ島在住7年目のAYANA(_AYANA_DIARY_)です。
初めましての方はこちら↓から。
WHAT’S AYANA DIARY

バリ島で2度ほど高熱を出したことがある私。

1度目はがっつり病院のお世話になりました。

病院に行くのが一番いいとは思うのですが、実はバリ島でも市販の風邪薬があるんです。

今回は、私が風邪をひいた時や、風邪をひく前に飲むようにしているお薬をご紹介します。

こんな人に読んでほしい
・バリ島で風邪をひいた

・インドネシアで安心して飲める薬は?

・風邪予防は?

おすすめ

【バリ島で体調不良?】これで解決!風邪やデング熱・バリ腹を予防しよう!2021年

【BIMC HOSPITAL】バリ島のおすすめ病院とキャッシュレス海外旅行保険を使う方法

Panadol(パナドール)

まずはバリ島で風邪をひいた際におすすめの市販薬、Panadol(パナドール)をご紹介します。

Panadol(パナドール)の種類と効能

Panadol(パナドール)は、バリ島だけではなくインドネシア国内であればコンビニなどで簡単に手に入る解熱剤です。

英語のサイト
https://www.panadol.com.au/
インドネシア語のサイト
http://www.panadol.co.id/

数種類ありますが、それぞれ風邪の症状によって飲むものが違います。

インドネシア国内で販売されているものを紹介します。

Pandol Regular(青)

症状
頭痛、歯痛、痛み(Melawan sakit kepala, sakit gigi dan nyeri yang mengganggu)

効能
発熱、頭痛、筋肉痛、痛み、歯痛(Demam, Sakit Kepala, Nyeri Otot, Nyeri, Sakit Gigi)

参考 Panadol RegularPanadol 発熱・頭痛・痛みなど

Panadol Extra(赤)

症状
頭痛、歯痛、痛み(Melawan sakit kepala, sakit gigi dan nyeri yang mengganggu)

効能
発熱、頭痛、筋肉痛、痛み、歯痛(Demam, Sakit Kepala, Nyeri Otot, Nyeri, Sakit Gigi)

Panadol Regular(青)と症状・効能は同じですが、Panadol Extra(赤)にはカフェインが含まれており、効果が大きいです。

参考 Panadol ExtraPanadol 強い発熱・頭痛・痛みなど

Panadol Cold&Flu(緑)

症状
インフルエンザや咳を止める(Jangan biarkan flu dan batuk mengganggu Anda)

効能
寒さとインフルエンザ(熱)、咳(Cold & Flu, Batuk)

参考 Panadol Cold & FluPanadol 咳とインフルエンザ(熱)

Panadol Flu & Batuk(緑+赤)

使いかけですみません

症状
発熱、頭痛、鼻血、お咳・くしゃみなどのインフルエンザの症状を緩和します。(Panadol Flu & Batuk meredakan gejala-gejala flu seperti: demam, sakit kepala, hidung tersumbat, dan bersin-bersin yang disertai batuk tidak berdahak. )

効能
発熱、頭痛、鼻詰まり、咳、くしゃみ(Demam, Sakit kepala, Hidung tersumbat, Bersin-bersin yang disertai batuk tidak berdahak)

参考 Panadol Ful & BatukPanadol 熱(インフルエンザ)と咳、鼻詰まり、頭痛等




スポンサーリンク

Panadol Anak Suspension(子供用)

Semua Produk Anak 参考 Panadol Semua Produk AnakPanadol 子供用(0歳〜12歳)

子供用は全部で4種類あります。

・0歳〜1歳(シロップ)
・1歳〜6歳(シロップ)
・6歳(シロップ)
・6歳〜12歳(タブレット)

細かい服用方法はパッケージに記載されているようですが、24時間以内に4回以上服用はダメ。

42時間以上連続して服用はできないと書いてあります。

お子様の薬の服用の詳細は、病院で聞いたほうがいいでしょう。

パナドールの利用について

金額は1シート10粒でRp8.000〜10.000(約70〜80円)。

1回1〜2錠×3回、1日Max8錠までとのこと。

大人用は12歳以上が服用可能です。

Panadol(パナドール)は日本では販売されていませんが、東南アジアやオーストラリアなどではメジャーな薬です。

副作用が少なく、胃に優しいので食事をしなくても服用可能。

喘息持ちの方・妊婦や小さいお子様でも服用可能で安全性の高い薬のようです。

日本ではアセトアミノフェンとして薬に含有されているようです。

有名なところでいうと処方薬のカロナール市販薬ではバファリンなど。

カロナールはインフルエンザの解熱にも処方されますよね。

・アセトアミノフェン 市販薬
・アセトアミノフェン 市販薬 インフルエンザ

などで検索すると、ネットに情報あります。

実際、私が病院に行った際もこのPanadol(パナドール)を処方されました。

Panadol(パナドール)の紹介をしてきましたが、応急処置的に薬を使うのはいいと思いますが、慣れない土地であれば病院に行くのが一番です!

病院では風邪の症状に合わせたお薬を処方してくださいますので、海外旅行保険に加入されている場合は病院で診察してもらいましょう。




スポンサーリンク

Jamu(ジャムウ)

もしかして風邪…?と思ったタイミングでも、ジャムウ飲んでいればよくなるかも?!

Jamu(ジャムウ)

インドネシアやバリ島にきたことがある人であれば1度は耳にしたことがあるかもしれません。

Jamu(ジャムウ)とはインドネシアの伝統的なお薬のようなもの。

日本でいうと漢方に近いような感じでしょうか?

昔であれば、ジャムウ屋さんでそれぞれの症状に合わせて調合してくださっていたようです。

AYANA

今でもジャムウを調合してくれるお店あるで!

現在ジャムウは、コンビニやスーパーマーケットで手軽に手に入ります




スポンサーリンク

おすすめのジャムウTOLAK ANGIN(トラック・アンギン)

私がいつも飲んでいるのがこちら。

TOLAK ANGIN(トラックアンギン)という名前のJamu(ジャムウ)

入っているもの

Foeniculi Fructus (Adas)…フェンネル(ハーブ)
Isorae Fructus (Kayu Ules)…インドで利用されている薬草
Caryophylli Folium (Daun Cengkeh)…クローブ(香辛料)
Zingiberis Rhizoma (Jahe)…生姜
Menthae arvensitis Herba (Daun Mint)…ミント
Mel depuratum (Madu)…はちみつ…等

初めて聞く名前のものもあったので調べてみましたが、薬草やハーブ・香辛料のようです。

効能

お腹が張る時、吐き気、腹痛、めまい、悪寒、喉が痛い時。
酔い止め、疲れ、睡眠不足など

Untuk masuk angin dengan gejala kembung, mual, sakit perut, pusing, meriang, dan tenggorokan kering. Bisa diminum saat perjalanan jauh, kecapaian dan kurang tidur.

服用方法

・免疫力アップ…7日間〜1日2袋(Untuk daya tahan tubuh, minum 2 sachet setiap hari, selama 7 hari atau lebih.)

・風邪・腹痛/下痢…1日3〜4袋(Jika masuk angin, sakit perut / diare minum 3〜4 sachet perhan.)

・乗り物に乗る前…1袋・乗り物酔い…1〜3袋を服用(Sebelum melakukan perjalanan, minum 1 sachet, atau 1〜3 sachet pada waktu mabuk perjalanan.)

・疲労・睡眠不足…1袋(Saat kecapaian & kurang tidur minum 1 sachet.)

金額は一袋Rp2.700(約24円)。

スーパーやコンビニなどで購入可能です。

種類は色々とありますが、おすすめはこちらの黄色のもの。

味はかなり刺激的です。

生姜+はちみつ+刺激的な香辛料…ミント…?的な感じ。

青色のものは熱が出たタイミングで飲むのがいいようですが、私はまだ利用したことがありません。




スポンサーリンク

いつ飲むの?

やばい…喉痛い…
寒気する…かな?
胃が気持ち悪いかも…
便秘気味?
お腹痛い…等

とにかく、体調が悪かったら飲んどき!みたいな感じです。

私はもしかしてこのままやったら体調崩すかも…?!というタイミングで飲んでいます。

インドネシア人もこれ飲んどけばなんとかなるやろ。って感じです。笑

実際、これを飲んでいると大きく体調を崩すことは少なくなりました。




スポンサーリンク

ジャムウジュース

もう一つおすすめが、ジャムウのジュース

私はいつもSinde BudiというメーカーのEspe Larutan Penyegarという種類を飲んでいます。

このジュースがすごいのが、喉がめちゃくちゃ痛い時でもするっと飲むことができること。

あとは、便秘にもなりにくいですし利尿作用もあります。

ジャムウジュースは2つ販売されています。

足が3つのデザインもありますが、個人的にはこの像のデザインの方が美味しくて好きです。

味はオレンジ、イチゴ、メロン、ライチ、グァバ、ブドウ、アップルなどがあります。

グアヴァが一番飲みやすいと思います。

Jamu(ジャムウ)を飲む際の注意事項
Jamu(ジャムウ)はお薬ではないですが、それぞれ用法用量があります。

TOLAK ANGIN(トラック・アンギン)は腎機能障害の方・妊婦の方などは避けた方がいいようです。

ジャムウジュースは一日1本まで。お子様に関しては半分の量が1日に飲んでいい範囲です。




スポンサーリンク

風邪をひいた時におすすめのドリンク

風邪をひいてしまった時…体を温めるようなドリンクをご紹介します。

X’tragin Bandrek Puls Jahe Merah(バンドレックプラス ジャへメラ)

こちらは、X’tragin Bandrek Puls Jahe Merahという生姜ベースのドリンクです。

中に入っているもの

・赤い生姜
・ココナッツシュガー
・サトウキビ
・クリーム
・クローブ(インドネシア産の香辛料)
・ナツメグ
・シナモン

中に入っているものもクリーム(コーヒー用のミルク)以外は天然のもののようですし、体にも良さそうです。




スポンサーリンク

飲み方

箱の中には5つ小分けにされた袋が入っています。

袋の中は粉末状になっており、お湯を注ぐだけで完成です。

高熱が出ている時に飲みましたが、飲んだ瞬間汗が吹き出てきました。

金額は1箱(5袋)10.000Rp(約80円)でした。

コンビニなどで購入可能です。




スポンサーリンク

病院に行く場合バリ島旅行におすすめの海外旅行保険

お薬だけでは心配…

バリ島で病院に行くには海外旅行保険が必須です。

なぜなら、バリ島の医療費は日本よりも高いんですよね。

AYANA

特に外国人に対する医療保険が高いんや。

保険会社の保険は補償が手厚くサービスも充実しています。

AYANA

担当者がケアをしてくれるから、安心!

ですが、短期の滞在でしたら、無料で作れる海外旅行附帯のクレジットカードがおすすめ。

AYANAのおすすめは、無料カードであれば①エポスカード②リクルートカード。

もし余裕がある人は、有料であれば③楽天プレミアムカードも持っておいて損はないでしょう。

AYANAも全てのカードを保有しています。

AYANA

エポスカードとリクルートカードは年会費無料で作れるから作って損なし!!!

他にもいいカードはありますが、個人的に利用しているもののみ今回はご紹介しますね。

▼クレジットカード付帯の海外旅行保険を使う方法

エポスカード(お守りがわり)

・年会費無料
・海外旅行保険が自動付帯※
・キャッシュレス診療可能
最短即日発行
・保険適応期間日本出国から90日間

エポスカードのメリットは海外旅行保険が自動付帯されていること。

AYANA

カードを持ってるだけで、海外旅行保険が適応されるで!

無料で作成できるカードで、海外旅行が付帯されているものはなかなか少ないです

2023年10月1日より「利用付帯」となります
エポスカードは2023年10月より海外旅行保険が「利用付帯」となります。 この利用付帯は「リクルートカード」と同じく、90日以上滞在する「長期滞在の方」にメリットの多い制度なります。 <利用付帯の対象> ⚪︎パッケージツアー・航空券・電車・バス・タクシーなど ×個人手配の宿泊代・上記以外の交通費(レンタカーや駐車場代、帰国後の交通費) <エポスカードをおすすめの方> ・海外に90日以上滞在る ・航空券や交通費などをエポスカードで支払う <エポスカードをおすすめしない方> ・90日以内の短期滞在 ・エポスカードでツアーや交通費の支払いをしない

②リクルートカード(長期滞在者にはメリット多数)

・年会費無料 ・キャッシュレス診療可能 ・海外旅行保険が利用付帯 ・Grabなどの配車アプリ決済も海外旅行保険適応可能 ・複数のカードを保持可能 ・保険適応期間はカードを利用してから90日間

リクルートカードカードは海外旅行保険が利用付帯されています。

利用付帯とは
海外旅行保険の利用付帯とは、旅行代金をクレジットカードで支払うことで海外旅行保険が適応されるということです。

リクルートカードで海外旅行保険を適応させるには、下記のような支払いを行う必要があります。 ・航空券の支払い ・ツアーの支払い ・空港までのバスや電車の料金 ・Grabなどの配車アプリの支払い

リクルートカード最大のメリットは、海外にいるタイミングから利用付帯を適応することが可能ということ。

バリ島に3ヶ月(90日)以上滞在する場合は、別のカードとリクルートカードを組み合わせることで180日間滞在も可能なんです。

あと、家族カードなどを発行することで最高4枚のクレジットカードを発行可能

90日ごとにそれぞれのカードの利用付帯を適応させることで、海外旅行保険の延長が可能となります。

AYANA

1枚目の海外旅行保険の期限が終わったら、2枚目…3枚目…と延長できるで

ただし、利用付帯なので、それぞれのカード決済は必要です。

バリ島・インドネシアでお馴染みのGrab(配車アプリ)にでの支払いにも適応できますので、利用付帯ではありますがまだ手軽に使えると思います。

Grabの支払いにクレジットカードを登録して、海外旅行保険を適応させたいタイミングで決済をすればOK。

AYANA

Grabへのクレジットカード登録は日本でやっておくのがいいで

デメリットは、保険会社のものよりも保証内容は劣るということ。

クレジットカード付帯の海外旅行保険だけであれば不安だな…という方は、海外旅行保険加入も視野に入られることをおすすめします。

楽天プレミアムカード(ワンランク上の安心とサービス)

・年会費11000円(税込) ・海外旅行保険自動付帯 ・補償が無料のクレジットカードに比べて手厚い ・日本出発から90日間 ・キャッシュレス診療可能 ・ラウンジのプライオリティ・パス会員カード発行可能(無料)

楽天カードは皆様にも馴染みがあると思います。

ですが、無料で作れる楽天カードは長期滞在には向いていません。

AYANA

無料の楽天カードは制度が変わってちょっと使いにくくなってん。

もし、楽天をよく利用される方で海外旅行に行かれる方は、楽天プレミアムカードが断然おすすめ。

何より、海外旅行保険が手厚い。

それだけではなく、プレミアムカード専用の問い合わせ先があるので比較的電話などもすぐつながります。

保険を利用するときは大体緊急ですよね。

そんなとき電話繋がらんのだが!なんてことあったら困りますよね…

また、楽天プレミアムカードには3つからコースを選ぶことができます。

その中からトラベルコースを選ぶと、空港ラウンジが無料で使えるプライオリティ・パス会員カードが発行可能。

プライオリティ・パス会員カードは、発行に数万円かかるのですが、楽天プレミアムカードを保有している場合無料で発行可能です。

AYANA

よく飛行機利用する人にはぴったりやな!

また、普段から楽天カードを利用する人は、楽天プレミアムカードを利用すると楽天市場でのポイントも5倍となります。

個人的には年会費1万円以上の価値がある!と思ったので無料の楽天カードではなく楽天プレミアムカードを使っています。

実際、ゆったりと空港のラウンジを使ったり、日本では自宅から空港まで荷物を無料で届けてもらえるなど旅の快適度はかなり上がりました。

入会キャンペーンも行っていますので、有料カードを検討されている方はぜひ覗いてみてください。

バリ島で風邪をひいた際の参考に

今回は、バリ島で風邪をひいた時に役に立つお薬などをご紹介していきました。

旅行や長期滞在でバリ島に来るときも、この情報を知っているといざという時に対応できますよね。

お店などでは、記事内の画像を店員に見せれば見つけてくれると思います。

ぜひご参考にしてください。

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ

にほんブログ村